商品と料金設定

マニッシュ・メンズライク①  ← ここから
2021-11-07 14:38:28
COMME des GARÇONS   テーラードジャケット
コムデギャルソン10s.jpg

500点

濃紺  綿  内側はカモフラデザイン

COMME des GARÇONS(コムデギャルソン)は、1969年に川久保玲が設立した超人気ブランド。世界でもっとも影響力のあるデザイナーランキングでは川久保玲はトップ5の常連となっている。ロゴはCDG、ブランド名の由来はフランス語で「少年のように」。川久保は、ファッションの正規教育を受けていない。パリでの最初のコレクションはセンセーショナルで、賛否両論。華やかなデザインが主流だった時代に、穴の開いたセーターや、それまでモードの世界で禁欲的な色として敬遠されていた黒を用いたファッションを発表したことで、服飾の既成概念を崩したアバンギャルドで斬新な表現手法は「広島シック」「黒の衝撃」と言われ批判を受けたが、アバンギャルドかつクラッシックなスタイルは徐々にクリエイティブな若手デザイナーから受け入れられていった。こうしてヨウジヤマモトとともに「ボロルック」と呼ばれる黒を主体とした独特のファッションで、独自の世界を作り上げていった。

肩幅:41 身幅:42 表示:S

2021-12-05 09:37:48
SON OF THE CHEESE(サノバチーズ) ジャンパー
サノバチーズs.jpg

500点

ブラック  両袖にブランド独自のデザイン

サノバチーズ(SON OF THE CHEESE)は、2013年にスタートした日本のファッションブランドであり、ディレクターは、山本海人(ヤマモトカイト)。フォトグラファー、モデル、デザイナー、スケートボーダー、宮大工、経営者などのクリエイターが集うコミュニティスペース「サノバチーズ」がバックグラウンドにある。

肩幅:43 身幅:46 表示:M

 

 

2021-06-08 19:50:11
ピレネックス ダウンジャケット  ANNECY/アヌシー
ピレネックス.jpg

1000点

エンジ色   ラクーンファー(取り外し可能)

1859年、フランス・ピレネー山脈の麓サン・セベにて創業したPYRENEX / ピレネックス。サン・セベはフォアグラの産地として有名で、ピレネックスでは創業当時から食用として処理された鳥の羽毛を用い、掛け布団や枕などの寝具類の生産を続けてきました。中でもブランド最大の特徴となるのが”羽毛の加工からダウン製品まで一貫して自社工場で行っている”ことです。「アヌシー」はブランド随一の人気を博し、長めのミドルレングス、ジャケットを内に着ても窮屈さを感じない肩回りや腕の立体パターン、オン・オフ兼用で着用できることから注目を浴びています。シンプルとはいえ、しっかり“いいダウン”のオーラが漂うのもアヌシーの特長です。

肩幅: 47 身幅: 54  表示: S

2025-01-08 18:50:48
ピレネックス ダウンジャケット
ピレネックス.jpg

500点

ブルー シャイニー 左袖に五角形ロゴワッペン

肩幅:55 身幅:58 表示:L

 

 

2021-06-11 11:13:08
フラディ  ダウンジャケット
フラディ.jpg

700点

ネイビー  ストライプ柄

1996年にフランチェスコとドメニコ・ディマルコによって創立されたイタリアの新鋭ドレスウェアブランドで、イタリア南東部のややアクの強い伊達男的雰囲気をドレスカジュアルに落とし込んだファッショナブルなデザインが特徴です。
肩幅: 46  身幅: 54   表示:-